2種類の酒米、山田錦と雄町を愉しめる
「鳴門鯛 純米大吟醸」と「鳴門鯛 純米吟醸 雄町」のギフトBOX
果物を彷彿とさせる甘く上品な香り「鳴門鯛 純米大吟醸」
芳醇な旨味ときめ細やかな酸味が融合した優雅な味わい。大吟醸ならではの果物を彷彿とさせる甘く上品な香り。余韻は、まろやかな香ばしさが舌の上に静かに残ります。
熟練の蔵人の技と手間が惜しみなく注がれた、当蔵の誇る純米大吟醸です。鯛をはじめとする白身魚の刺身など、繊細な和食との組み合わせは絶品です。

しっかりとした厚みを感じる「鳴門鯛 純米吟醸 雄町」
余韻は長めで上品な甘みが楽しめます。ぬる燗にしていただくと、まろやかさ、ふくよかさが一層際立ちます。
酒造好適米「雄町」とは?
「直播農法」とは?
本品は、この「直播農法」で栽培された岡山県産「雄町」を全量使用しています。
「鳴門鯛 純米大吟醸」商品仕様
酒質
純米大吟醸
アルコール度数
16度以上17度未満
使用米(精米歩合)
山田錦(40%)
原材料
米(国産)、米麹(国産米)
「鳴門鯛 純米吟醸 雄町」商品仕様
酒質
純米吟醸
アルコール度数
16度以上17度未満
使用米(精米歩合)
岡山県産 雄町(55%)
原材料
米(国産)、米麹(国産米)
お酒の味の目安

ご注意ください
●ご挨拶カード、バースデイカード(シック・ポップ)をお付けできますので、ご購入手続きの際にご指定ください。
●のし掛けや包装をご希望の場合は、ご購入手続きの際にご指定ください。
●清酒は光を嫌います。直射日光を避け、冷暗所に保存してください。
●開栓後はお早めにお飲みください。
●20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。
お客様の声
吉田学様 | 投稿日:2019年01月30日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
美味しいのでいつも買ってます。
|
保有ポイント:__MEMBER_HOLDINGPOINT__ポイント
会員ランク:__MEMBER_RANK_NAME__
あと__MEMBER_RANK_NPRC__円以上の
お買い物でランクアップ!
お買い物でランクアップ!
あと__MEMBER_RANK_NCNT__回の購入でランクアップ!

カレンダー
- ■今日
- ■定休日
- ■臨時休業
すだち酒のつぶやき
酒類販売は固く
お断りいたします。