ほろよい気分で心ほぐれる「NARUTOTAI KISS」
本家松浦酒造から、初めての低アルコール日本酒9%が登場しました!
日本酒を飲んだことのない女性にも手に取っていただきたくて「NARUTOTAI KISS(ナルトタイ キッス)」と名付けました。
![NARUTOTAI KISS[低アルコール9%日本酒]](https://www.narutotai-sake.jp/pic-labo/narutotaikiss_0009.jpg)
飲みすぎたくない夜に、やさしいKISS
一般的な日本酒のアルコール分は15~16度。飲み口のよい日本酒はついつい飲みすぎてしまって、翌日は二日酔い・・・なんてこともあるかもしれません。そんなときには、飲み疲れない低アルコールの日本酒がおすすめなんです。
夜は、ほろよい気分で、心ほぐれるひとときをゆったりと過ごす!
そして、翌朝はすっきり目覚めて、まっさらな一日を楽しみましょう。
![NARUTOTAI KISS[低アルコール9%日本酒]](https://www.narutotai-sake.jp/pic-labo/narutotaikiss_014.jpg)

「日本酒ってすぐ酔うし、次の朝まで残っちゃう・・・」
そんな普段はあまり日本酒を飲まない方も手を伸ばしやすい、アルコール分9%のNARUTOTAI KISSを試してみませんか?
低アルコール分に加えて、優しい甘みと爽快な口あたりが心を解きほぐします。日本酒にハマる“キッカケ”になるかも知れませんよ(^^)!
![NARUTOTAI KISS[低アルコール9%日本酒]](https://www.narutotai-sake.jp/pic-labo/narutotaikiss_010.jpg)
【日本酒マリアージュを楽しもう】甘みと爽やかさが魅力のNARUTOTAI KISSは甘口の白ワインのような感覚です。
梅酒や杏酒のような果実系の優しい甘味をしっかり感じますが、さらりと飲めるのが不思議。
ジュース感覚でグイグイ飲んじゃうとやっぱり酔うので、サッパリしたグリーンサラダなどと合わせて飲んでみてくださいね。レーズンパンのような甘みのあるものともよく合いますよ♪
「NARUTOTAI KISS」の味わいは?

低アルコール9%の日本酒「NARUTOTAI KISS」は、やわらかで優しい日本酒の味わいはそのままに、甘くフルーティーなテイスト。
食前酒として、乾杯タイムにぴったりです。
果実系のやさしい甘味とさわやかな飲み口なので、スイーツやフルーツとの相性も抜群です。
味わい
- フルーティ
- 熟成
- さっぱり
すっきり - コク
甘さ辛さ
- 辛
- 普通
- 甘
おすすめ温度
熱燗 | ぬる燗 | 常温 | 冷 | ロック |
---|---|---|---|---|
○ | ◎ | ○ |
商品仕様
酒質 | 日本酒 |
---|---|
アルコール分 | 9度 |
内容量 | 300ml、720ml |
精米歩合 | 68% |
原材料 | 米(国産)、米麹(国産米) |
ご注意ください
●清酒は光を嫌います。直射日光を避け、冷暗所に保存してください。
●開栓後はお早めにお飲みください。
お客様の声
もと様 | 投稿日:2025年05月11日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
自分用に四合瓶を買いましたが、友人用に300mlの小瓶も購入しました。
渡された方もかさばらない方が負担にならないのでかえって喜ばれる印象があります。 低アルコールで手に取りやすいお酒でもあるので小さいサイズがあるのはとても嬉しいです! |
もと様 | 投稿日:2025年05月11日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
新商品で鳴門鯛初の低アルコール日本酒と言うことで早速購入しました!
もう少し甘ったるい感じになるのかと予想していましたが 意外とスッキリした甘さで杯を重ねたくなるお酒でした。 …せっかくの低アルコールなので飲みすぎには注意ですね(笑) ラベルも普段の雄々しい鯛ととは違って可愛らしいデザインなので 普段日本酒に馴染みのない方へのプレゼントにも向いていると思います! |
お買い物でランクアップ!
- TOP
- シーンで選ぶ
- 贈り物で選ぶ
- 価格帯で選ぶ
- 飲み方で選ぶ
- お酒の種類で選ぶ
- おすすめ特集から選ぶ
- 日本酒プチ講座
- サービス

〒779-0303 徳島県鳴門市大麻町池谷字柳の本 19番地