梅の匠が育てた鶯宿梅の本格クラフト梅酒
【化粧箱付き】大切な方へのギフトにどうぞ 7,000本限定
神領 梅の匠 藤岡 受賞履歴
全国梅酒品評会2022 ブレンド梅酒部門 銅賞
神山町産の鶯宿梅をつけ込み、じっくり熟成
徳島県のほぼ中央に位置する神山町神領地区で、「梅の匠」と呼ばれる藤岡仁人さんが育てた「鶯宿梅」を朝早くから収穫。その日のうちに梅を水洗いし、ヘタを取り、水分を拭き取る作業を一粒ずつ丁寧に行い、自社製のウォッカに漬け込みました。
添加物は一切使用していない「本格梅酒」を長期熟成することにより、梅本来の深みと爽やかな酸味をさらに成熟させました。地元の素材を活かして仕込み、地元で熟成し、瓶詰めからラベル貼りまでを手作業で行った7,000本限定のクラフト梅酒です。
「長期熟成梅酒 神領 梅の匠 藤岡」オススメの飲み方
鶯宿梅の香りと芳醇な味わい、そしてなめらかな口当たりは、ロック、ソーダ割り、お湯割りに最適です。
また、緑茶・ほうじ茶・麦茶で割ると、梅酒とお茶が引き立て合い、芳ばしい香りが立ちますので、新しい梅酒の可能性をご堪能いただけます。
梅の匠の鶯宿梅を存分に味わう
使用している鶯宿梅は、徳島県神山町で「梅の匠」と呼ばれる藤岡仁人さんが育てた鶯宿梅の中から、さらに肉厚で堅い大粒の実だけを厳選したものです。2013年に収穫した鶯宿梅を、8代目蔵元のこだわりの配合をもとに自社製のウォッカに漬け込み、蔵の中でじっくりと熟成させました。
藤岡仁人さんは、神山町の山林の急な斜面を自ら梅林へと開拓し、収穫した梅の実でルビーのような梅干しを製造し「梅の匠」と呼ばれています。神山町で梅を一大産業まで導いた先駆者の一人である梅栽培農家の藤岡仁人さんに敬意を表し、商品名を「藤岡」としました。
お客様の声
もと様 | 投稿日:2024年09月20日 |
おすすめ度: | |
梅の爽やかななのに濃厚な香りが鼻いっぱいに広がっています!
本当はソーダ割りで飲もうと思ったのですが割材を買い忘れてしまい(笑)ロックで飲んだのですが、それでも梅の香りと舌に残る味わいを最大限楽しめました。 香りを味わうのであればお湯割りでいただくのが最も贅沢だと思います! |