お燗でほっとする美味しさ。鳴門鯛の本醸造
お手頃。毎日の晩酌におすすめ。
ほのかなフルーツの香り。淀みのない、流れのよい味わいが楽しめる「鳴門鯛 本醸造 金松」。お燗につけると旨味が引き立つ、手造りの酒です。
日本酒は温めることで一層香りが引き立ち、ほのかで、おだやかな香りが広がります。「金松」のおすすめの温度帯は約50℃。温めすぎないようにお気を付けください。
お燗のメリットとは?
お燗にすることで、一層香りが引き立つだけでなく、アルコールが身体を温める働きが高まりますから、寒い季節にオススメです。燗酒は小さな酒杯で飲むことが多いので、冷やよりも飲み過ぎないという意見もあるくらいです。
いつもはグラスでお酒を飲んでいる皆さまも、お燗で飲むことで、飲み過ぎ防止につながるかもしれませんね?!
「金松」に合う料理は?
料理との相性がよいので、食中酒としておすすめです。おでん、鍋物、焼き魚、てんぷらなど、毎日の食事に良く合います。毎日の晩酌にぜひどうぞ。

味わい
- フルーティ
- 熟成
- さっぱり
すっきり - コク
甘さ辛さ
- 辛
- 普通
- 甘
おすすめ温度
熱燗 | ぬる燗 | 常温 | 冷 | ロック |
---|---|---|---|---|
◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
商品仕様
酒質 | 本醸造 |
---|---|
アルコール度数 | 15度以上16度未満 |
内容量 | 1800ml |
精米歩合 | 65% |
原材料 | 米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール |
ご注意ください
●清酒は光を嫌います。直射日光を避け、冷暗所に保存してください。
●開栓後はお早めにお飲みください。