シェリーカスクの芳ばしさがおとなの時間を演出
築200年の白壁蔵内で、四半世紀以上の熟成を完了した純米吟醸酒。
仕上げにシェリー樽の香りをまとわせ、蔵の中で1本1本手詰めしました。
完璧に熟成した純米吟醸の重厚な味わいと、最後に鼻腔に抜けてゆくシェリーカスクの芳ばしさがおとなの時間を演出します。
ブルーチーズ、ナッツ、ビターチョコなどとあわせて、格上のマリアージュをお楽しみください。
高級感のある化粧箱付き。大切な方へのプレゼントにも最適です。

大切な人と、過去と未来を語るひとときに。
このお酒を仕込んだのは1991年。30年ほど昔のこと。
その頃、何をしていた?どんなことを考えていた?そして、これからは何をしたい・・・?
そんなあれこれを大切な人と語り合うのにぴったりです。
十代目蔵元 松浦素子が、旧知の仲であるきき酒師 杉井美之さんと「鳴門鯛 純米吟醸原酒 大古酒 シェリー樽仕上げ」を手に語り合いました。
杉井さんはコピーライターとして活躍される中、日本酒が好きできき酒師の資格を取得し、
徳島新聞主催のカルチャースクールで日本酒講座も長年努める無類の日本酒ラヴァー。
更に、日本酒愛がとまらず、日本酒をメインにお酒とお食事が楽しめるVICORE(ヴィコレ)をオープンし、お店でも日本酒講座を開催なさっています。


こんばんは。今日はシェリー樽で仕上げた大古酒を持ってきました。

この琥珀色、素敵ですよね。
私が長年取り組んでいる日本酒講座で、さっそくこのお酒を使わせていただいたんですよ。
「メインディッシュと合わせる」というタイプではなく、チーズやピータン、チョコレートなどお味の濃いおつまみと合わせたい一品としてご紹介しました。
他の日本酒とは別格の味わいだったと、生徒さんにも人気でしたよ。

ありがとうございます。
このお酒を仕込んだのは約30年前なんです。
皆さんそれぞれの30年に思いを馳せながら、自分へのご褒美とか、お仲間との語らいの時間に呑んでいただければと思っています。

いいですね。自分へのご褒美なら、落ち着いた週末にぴったりですね。キャンドルだけの灯りでゆったりとした空間で飲みたいわ。
お友達となら「あなたまだ生まれてなかったわよね」とか、「私は30年前こんな仕事をしてバリバリ働いてたなぁ」とか、よい思い出話をするお酒ね。
部屋の灯りを消して、30年前の映画見ながら・・・なんていうのもいいわよね。

いいですねぇ。懐かしい映画を一緒に観たいですね。
このお酒は贈り物にもぴったりだと思うんです。
普通の日本酒だと保管方法・期間には気を配りたいところですが、この大古酒だと、直射日光・高温を避ければさほど神経質にならなくてもいいし、温度帯も冷やすよりは、常温・少し温めても美味しい。
贈られた方にも美味しく召し上がっていただけるお酒です。ウィスキー・シェリーなどをお飲みになる方に喜んで貰えると思いますよ。

普通のお酒だと5年後・10年後に一緒に呑みましょう、なんて言えないですが、このお酒だとできますよね。。昔の話だけでなく、未来の楽しみも約束できるお酒なのかもしれませんね(笑)

ハタチの頃から何故か日本酒が好き!ワインやウイスキーも好きだけど日本酒に不思議な縁を感じて2013年クリスマスイヴにひっそりと日本酒の店をオープン。
目指しているのは自宅に友人を招くようなスタイルで家庭料理と日本酒をほっこり楽しんでいただく事。「日本酒は理屈ではなく出会いですから」が口癖。燗酒と湯豆腐と白シャツを愛する60歳。
〒770-0915 徳島県徳島市富田町2-29
TEL:088-626-1007 https://www.vicore.info/
味わい
- フルーティ
- 熟成
- さっぱり
すっきり - コク
甘さ辛さ
- 辛
- 普通
- 甘
おすすめ温度
熱燗 | ぬる燗 | 常温 | 冷 | ロック |
---|---|---|---|---|
◎ | ◎ | ◎ |
商品仕様
酒質 | 純米吟醸酒 |
---|---|
アルコール度数 | 18度以上19度未満 |
内容量 | 365ml |
精米歩合 | 58% |
原材料 | 米(国産)、米麹(国産米) |
ご注意ください
●清酒は光を嫌います。直射日光を避け、冷暗所に保存してください。
●開栓後はお早めにお飲みください。
お客様の声
waltraute様 | 投稿日:2022年07月18日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
琥珀色に輝く、大古酒!
母へのプレゼントに買いました。 日本酒というより、もはや上質のウィスキーに近いとのこと。 古酒好き、ウィスキー好きの母にはこれ以上ないお酒! 母と私の年齢差は31年。この大古酒とほぼ同じ。 そんなこともこのお酒を買うきっかけになりました。 早く母に味わってもらいたく、開封をせがみ、飲んでももらいました。 大変に満足していた反面、開けないで取っておけばよかった、と悔やんでおります。 大丈夫!また買わせていただきますので、そちらを取っておいてください。 素敵なお酒をご提供くださり、ありがとうございます。 |